インテお疲れ様でした!

日記

 

たまには違うサムネイルを……と取り出した無配ポスカ

SUPERCOMICCITY大阪お疲れさまでした!

冬インテの参加は初めてだし同人目的でインテに行くのは結構久しぶりな気がします。
前回から一ヵ月しか空いていないので新作を作らないかもと思っていたのですが、蓋を開けてみればやっぱりなんか作ってました。
本を手に取ってくださりありがとうございます!大阪やしゆるくていっかな~というスタンスで会場に向かったら、予想よりかなりの人数の方にお買い上げいただきまして大変に恐縮です。読みというよりもインテの規模感を舐めてた。

いつもの設営写真。本が増えたのでスマート本棚が久しぶりの出勤です。

・新刊
別に年始でいいっしょ~と年末スケジュールを舐め切っていた私は地獄を見たのでした。
何故かというと小説だとある程度のボリューム感を把握してからの予約なので仕事納めまでには予約終わらせないといけない!それ以降だともしかしたら予約過多で打ち切られるかもしれない!という焦燥感とひたすら戦っていました。
これは皆さん反面教師ですよ。
今のカプどころか歴代の二次創作今までで一度もパロものを書いたことが無かったので、これ本当にウケるのか不安な感情もあったのですが、諸々が忙しくてすっかり紛れてしまいましたね……。

・無配(ヘルメッポの飼っていた〇〇の話について)
前回に引き続き無配無くなりましたすいません!!
これもちょっと言い訳maybeの時間なんですけども表紙を自宅プリントしようと思ってていざ印刷したらトナーが切れちゃってそしてさらにインテの規模感を舐めてた私はこれでいいと通し……。最初から全部コンビニ印刷にすればよかったです。すまぬ。
でもみんなに見てほしいので予定通り中身だけサイト掲載いたします。隣で手伝っていた売り子からはすごくいい話だとお墨付きを貰っています。

ヘルメッポの飼っていた○○の話
東の海の海軍の町、シェルズタウン。 基地のある町とは銘打ってはいるが、海軍本部の厳つさを経験していると幾分か小さく見える。あの頃はあんなに大きく、そして冷たく見えたのに。ヘルメッポはそう思いつつ軍艦の窓から縞模様の建物を眺めていた。 帰郷な...

・もうひとつ無配
同レボと文学ポストメーカーによる無料ポストカードです。無料とは太っ腹!!
無料なのでせっかくだからとサクッと入稿してました。シェルルックにピンクがかわいらしい。
時期が時期なのでクリスマスのネタです。書ききるよりこの文字数に収めるのがめちゃくちゃ大変だった。次回からは勝手にあのせん(今回の新刊)に挟みます。
しまやさんとか栄光さんとか選んだらピンク印刷ができるんでしょうね。やはりピンク髪のキャラなので魅力的に印刷したいですよね。機会があれば……。

今回、サブジャンルくらいの気になるオンリーがいろいろあってあれやそれやも行きたかったけどGLCと目当てのサークルに行くくらいしか出来なかった。こんときだけ足が6本あればいいのにね。撤収を終えたところで新幹線を気にする必要が無いので超遅くまで居てました。

次回は5月スパコミです。少し間が空きますので繁忙期が落ち着くまで創作はお休み。やりたいものはもう既に固まりつつあるのでまたマイペースに進めていきたいと思います。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!