わんぴっすぐだぐだ備忘録
ネタバレ配慮無しでぐだぐだ作品について駄弁るだけ 本誌感想もこちら /
Homeへ戻る
/
くだまき
(32)
初見感想
(95)
二週目感想
(2)
No.440
初期表示に戻る
ぱんくはざ~ど 情報量が多い
続きを読む
ローさん、やっぱりなんか麦わらに甘いよね??そして普通に一味のノリに飲み込まれそうになるローさんおいたわしや
子どもたちを探している親がちゃんと居たのでこれは生存フラグ立ったということでよろしいか
ああ~~クソ野郎のせいで名もなきモブが次々に泥人形に
茶ひげがこんな活躍するとは 見た目さえ良ければ人気キャラ入りですよこれは
いや、好きな人に大変にもうしわけないんだけどもスモやんよりも無能力で泥臭く戦っているたしぎちゃんのほうがかっこよく見えるのは私が無能力者推しだからなのかそうなのか
あんまり勝ってるところをみたことないからというのもある
モネさんゾオンだと思わせといてまさかの雪女系ロギア種 これは一杯食わされましたわ
モネさん死んじゃったの~いや死ぬわけ無いか……ロギアだし……
畳む
2024.02.21
,
初見感想
ユーザ「紅」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
カテゴリ「初見感想」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2024年2月21日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2024年2月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2024年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年2月21日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月21日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
この投稿を再編集または削除する
ローさん、やっぱりなんか麦わらに甘いよね??そして普通に一味のノリに飲み込まれそうになるローさんおいたわしや
子どもたちを探している親がちゃんと居たのでこれは生存フラグ立ったということでよろしいか
ああ~~クソ野郎のせいで名もなきモブが次々に泥人形に
茶ひげがこんな活躍するとは 見た目さえ良ければ人気キャラ入りですよこれは
いや、好きな人に大変にもうしわけないんだけどもスモやんよりも無能力で泥臭く戦っているたしぎちゃんのほうがかっこよく見えるのは私が無能力者推しだからなのかそうなのか
あんまり勝ってるところをみたことないからというのもある
モネさんゾオンだと思わせといてまさかの雪女系ロギア種 これは一杯食わされましたわ
モネさん死んじゃったの~いや死ぬわけ無いか……ロギアだし……畳む