No.127, No.112, No.110, No.109, No.107, No.106, No.104[7件]
今日有給なのでブルージャイアント見た
本来見る予定がなかったからゆきのりくんが事故に遭うこと、所謂展開上の神の手(または創造主の手)が入ることは知っていたけどやはり心が痛いねぇ……
ゆきのり〜〜〜〜!!!!!(漢字わからん)
なんというか、叱咤されてるときに凹み慣れていないからイップスに陥るところとかなかなかこう……ね……これは尺もっと欲しい
大の真っ直ぐさとでも少しシビアなところ、玉田の初心者なりに食いつく姿が表れていて、二人のライブの時は痺れたなぁ
ライブシーンに多彩な表現を使用していて、スポットライトにサックスの金属が反射してそれが観客の眼鏡に光る演出が多かったのが印象的
青い惑星……心に沁みたぜ👍
しかしこれは確かにBL流行るな。私は何も決められなくて3Pでええやんと思った畳む
本来見る予定がなかったからゆきのりくんが事故に遭うこと、所謂展開上の神の手(または創造主の手)が入ることは知っていたけどやはり心が痛いねぇ……
ゆきのり〜〜〜〜!!!!!(漢字わからん)
なんというか、叱咤されてるときに凹み慣れていないからイップスに陥るところとかなかなかこう……ね……これは尺もっと欲しい
大の真っ直ぐさとでも少しシビアなところ、玉田の初心者なりに食いつく姿が表れていて、二人のライブの時は痺れたなぁ
ライブシーンに多彩な表現を使用していて、スポットライトにサックスの金属が反射してそれが観客の眼鏡に光る演出が多かったのが印象的
青い惑星……心に沁みたぜ👍
「コビひばとコビメッポは全然両立できる」という考えを念頭に置いて元気になっています