karakurenai

日常つぶやきと感想 / サイトへ戻る

No.165, No.151, No.15, No.74件]

同志が居ないオンリーワンカプというとネタ被りの心配無く自由に創作出来ると考えられるけど、そうすると基準が自分になっちまうから人一倍自分に厳しい私みたいなやつにとっては危険なんだよなあ……
もう既に半分くらい非公開にしてる

つぶやき

作成完了
てがろぐ作りたかったんだ〜〜!細かい設定はまた後日

つぶやき

ハンターの話(以前のブログ記事再掲)

「推しの芸人界隈がそこ発のミームを多用するのでその元ネタ履修」というクソみたいな理由でハンターハンターを読んでいるのですが(もちろん原画展もあるが)、まーーーじでキメラアント編が本当に正気を失うレベルで面白くてなんか創作者として完全に打ちのめされてます(?)。ゴンにいいよね関係ないからと言われたキルアの表情だけでご飯100杯いけるわ。
それまではわりと情報量のすごい能力バトルものとしてまぁそれなりに楽しんでいたのですが(グリードアイランドのあれとかすごいよね)、キメラアント編明らかに力が入っててすごい惹き込まれましたね……。
なんかWJリアタイでイカルゴや王とかピトーとか見てた気もするのであんときくらいにやってたんだよね!?いやぁ……これは熱狂的ファンだらけになりますわ。
いやぁでもこんなんみんな面白いって言ってんでしょ~?今更面白いっていうのちょっと恥ずかしいわという気持ちも若干あるけど冨樫先生には体を労わって続きを書いてほしいです。まる。畳む



漫画感想

リバー、流れないでよを見た(再掲)

記憶があるタイプの複数人ループものは初めてだけどもめちゃくちゃ愉快だった。意外と和やかで、でもちょっとヒヤっとする場面もあったりで……風呂に閉じ込められたり、熱燗作る途中だったり地味にループされたら嫌な設定が多い。
ループごとに雪がドカドカ降ったり晴れてたりするのは低予算のご愛嬌だけどもそれをうまく使っているのも良い
映像構成ノンカット2分にこだわっているとことか、そういうこだわりが良作を作るんやなって。触れ込み通りこの作品が第二のカメ止めなのかどうかはまぁ諸説あるけどさ……。
前作のドロステもアマプラあるみたいだから見たい。これもわりと特殊な設定らしくて纏まったときにじっくりみたいやつ畳む

映画感想

profile

■紅(コウ)

成人済腐女子
とりとめのない話しかしない
※腐に関するお話はワンクッション挟みますが、検索除けを施しているので普段の単語はフルネーム掲載します

本誌の内容含むワンピ本編のお話はこちらでうだうだ喋っています
ぐだぐだ備忘録

ポケスリフレコ
1727-1910-1975
学マスID
5DPJH368
トレクルID
183.163.849
※全部エンジョイ勢です

リンク集
🦋BlueskyPixiv👋
推しCP萌語り場(工事中)
オフライン・同人誌通販情報

OP🏴‍☠️本誌追ってる