No.884, No.883, No.882, No.881, No.880, No.879, No.878[7件]
「カルテット」 のWEB再録しました。
pixiv版はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=... #pixiv
こちらはルビを振っているバージョンでサイト版とは若干異なる仕様になっております。
疲れた……もうこれ以上文字数のある長編の再録は無理だなと直感しました。
以下あとがき的なもの。色々と見苦しい発言が散見されます。
キャプションで未練がましくダラダラ語るのあんま好きくないんですが、この作品だけは語らせてください。
キョク金ハマった当初からずっと書きたいと思っていた初めての長編でした。今改めて字数を見返すとホント大したことないなって思うんですが、推しのために800字トレーニングから始めて半年ほどで、短編しか書いたことない人間からしたらそれでも大冒険でした。絶対にやりたいことを詰め込んで、妥協なんて一切しないぞと決めて取り組んで、たまに泣き笑いして拗らせて、それでも孤独の中で机上に書きこんだ魂の作品です。
というとハードルがめきめき上がってしまうので、まあこんなもんかとは気楽に読んでほしいとは思っているのですが。
ただ、ぶっちゃけ手に取りにくいですよね……。ただでさえ複数カプへの感情が交差してるし、肝心のキョク金は全然ハッピーエンドじゃないし。あとなんか純粋に桜組が好きな人に一つ余計な墨を落としてしまったような気がして、実は頒布した後ずっと後悔してました。
でも自分でも書きたいことは書けたとは思ってるんですよ。書いてる間は楽しかったし。でも改めて読み返すと抽象的過ぎて何が言いたいのかわからなかったり、思い入れが強すぎて空回りしている感じがします。小説って難しいですね。今もめちゃくちゃに思います。
なのでこんな感じの綺麗とは言えない様々な感情が交差して、完璧とは言えないような作品ではあったのですが、それも含めて清濁併せ呑む作品だと思います。
長々と申し訳ございませんでした。桜の季節に、思い出してくれたら嬉しいです。ありがとうございました。畳む
2024年振り返り を投稿しました。
大晦日だ!!というわけで振り返り記事を書きました。
散々言い聞かせていますが、文字数が多いから偉いとは全く思っていませんからね!!長編が全然書けないタイプなので最近はむしろコンパクトにするほうを目標に動いています。
今年もありがとうございました。来年もよろしくね。
ダイヤモンド解散が悲しすぎて
M-1決勝おもしろ荘優勝者でも解散するんだなあ
M-1決勝おもしろ荘優勝者でも解散するんだなあ
Rijから入る不埒マンだけどアクおど良いな……やりたい……
しかし元来のホラー&逃げゲー苦手だから足踏みする
でも大佐可愛い……スーズとのスチル一つ一つがブッ刺さっておる……
しかし元来のホラー&逃げゲー苦手だから足踏みする
でも大佐可愛い……スーズとのスチル一つ一つがブッ刺さっておる……
さかよ結婚したのか……俺以外のヤツと……😂
ついでにジャンショも見てきてようやくBサイドのコビーくん見つけてハッピ〜〜
どこに貼ろうかな……スマホに挟むのが安牌だけど海軍ラベルのままのほうがしっくり来るんだよな
そして遂についにウエハースでコビーくん出現……👍ここまできたらsword全員揃えたい……
#買ったよ