わんぴっすぐだぐだ備忘録

ネタバレ配慮無しでぐだぐだ作品について駄弁るだけ 本誌感想もこちら / Homeへ戻る / RSS

2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

このひと今日めっちゃ更新するな
最後に追記
単語としては知っていたビブルカードの詳細がわかった!なんかこう……身分証明書みたいなものだと思ってた(!?)
新世界だしもう何が出てきても驚かないよ
エースが紙切れを手渡すシーンを見返すためにアラバスタんとこまで戻ったら絵柄がめちゃくちゃサッパリしててびっくりした 連載ってワンダーランド!畳む

,初見感想

【速報】ワイ、スリラーバーク終盤の「…なにも!!!な゛かった…!!!」で無事脳天をかち割られる
以下腐女子の見苦しいうめき声
えっっっっゾロ……思ってたより数倍船長のこと大好きじゃん……!!!!???
副船長として船長を立てたりリスペクトするシーンはちょこちょこあったしまぁ剣士なら仁義とかもあるだろうしそういうもんだよなって微笑ましく見ていたら想像以上のものをお出しされた それはもうリスペクトとかとっくに超えてるのよ……”愛”なのよ……(クソ腐女子感)
あとさぁ!前からちょこちょことゾロが自らの身体や命を顧みない発言が多くて危なっかしいなぁと思ってたところにコレだからマジでほんまお前……ってなる
ゾロに地獄は見せたけどくまは赤犬とかに比べたらまだやさしいほうだ
ってかサンジ~~~~~別に恥じゃないよ十分かっこいいよ!!ちゃんと黙って男を立てて上げてるじゃん!!
その後のブルックのシーンといいこの宴はいろんな感情がないまぜになる

なんか色々あったように見えたけどモリア戦の感想とか全部吹っ飛んだ いやまじごめんモリア様畳む

,初見感想

リューマ戦とオーズ大暴れ
おだっち、画がうまい(すごく今更)
エニエスロビーのギア3から明らかに戦闘シーンの構図が筆乗っている気がする。背景担当にもすごい人がいそう
秋水獲得は嬉しいけど戦いを……無かったことにするのかい……?剣士はよくわからんな畳む

,初見感想

ペローナ戦、いろんな性癖が捩じ切れるが!?
おっぱいドーンではエロいとは思わないのに
幽体巨大化と体内侵入とトリモチと黒光りと気絶はエロいと思うぞ私は

,初見感想

すりら〜ばーく
ペローナちゃん(可愛い!)の凶悪攻撃が唯一効かないウソップの「俺は元々ネガティブだああ!!!」発言に爆笑したのちにW7のあれそれを思い出して少しだけホロリとした
アブロサムのキャラ別に嫌いじゃない。裸見たけど。かっこよく助けてせっかく上がっていたのにサンジの株が下がりつづけている笑
ルフィinオーズが最悪だけど強いのと人格がルフィだから逆にゾンビたちをピンチに追いやってるのも笑う。そんな様子を見ても余裕なモリア様があまりにも良すぎる畳む

,初見感想

頂上戦争ミリしらな私と人気だからとりあえず見た程度の知識の身内との会話
ワイ「エースが……多分、なんらかのなんらか罪で海軍に処刑されるんだろうけど、それに激おこな白ひげが海軍に全面戦争を起こして……なんかBL◯ACHみたいに白ひげのとこには何番隊とかの強いやつがいて……でエースのことを知った一味が丸っと助けに行くんでしょ?」
身内「いやルフィは単独で助けに行くよ」
ワイ「えっ」畳む

,初見感想

ホグバックとシンドリーちゃんの元ネタが南キャンだって初めて知った
ホグバックがもう完全にあの声でしか想像できない シンドリーちゃんかわいい~

,初見感想

すりら~バーク
ブルックだぁ~!
今までシリアスが続いてたので敵ゾンビも愉快なやつにしか見えない
ミニメリーちゃんは長生きしてほしいね
色々あった後なのでロビンちゃんが終始ニコニコしてて楽しそうでなによりです畳む

,初見感想

黒ひげのアレ
一番謎な能力来たな……
なんでそんな能力持ってたのに空島の時船爆散されたんや(まぁ悪魔の実特効みたいなとこあるし)

,初見感想

コビーくんの額にいつ傷が付いたのかに思いを馳せている
曹長軍曹時代からあるってことは訓練中とかなんだろうけども実はめっちゃしょーもない理由とかだったらいいなぁ(SBSでありそうな案件だけど現時点で私が確認できてないっていうのはそういうことでいいんだよね!?)

,初見感想

サンジの手配書
に本人が映らないのはそれをばらまくと一族に消されるからでいいんだよね?
尾田っちがどっからサンジの生い立ちを考えてたのかはわからないが話の筋は通ってるよな畳む

,初見感想

W7帰還後のメリーお別れも夢に生きていいだろもごべーーーん!!も名シーンすぎて涙ボロボロだったんだけどサニー号で砲弾から逃げるシーンのラストの背後コビメッポがマジで可愛すぎて断末魔を上げた
ネタバレ避けながらコビメッポ登場回だけ先取りして舐め回すようにして見てたのにまさかの伏兵が

,初見感想

メリーーーーーーーー( ;  ; )( ;  ; )( ;  ; )( ;  ; )こんなん泣いちゃうって……(;_;)

,初見感想

えにえすろび〜
地下道に水が溢れてみんな溺れて絶対絶命だー!!てときにココロのばーさんが人魚になったところで「え!!!?????????」てリアルに叫んだ
ネットではなんか見てたはずだけど点と点が全く結び付いてなかった
でもトムさんの関係者なら確かになんかあるわな、忘れてたわ畳む

,初見感想

現段階で未登場だけど好きそうなキャラ(エニエスロビーまで)
男子
ドレークさん、コラさん、レイリーさん、ヤマト(一応こっち)
女子
シャッキー、コアラちゃん、ヴィオラさん
カプとして
サイベビ、サボコア、ローコラ、エーヤマ畳む

,初見感想

画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20231111102853-kurenaikoh.jpeg は見つかりませんでした。

一ヶ月前のワイ「シャハハ!!某中古やでゴールデン電伝虫を手に入れたワイ!これでバスターコール押し放題だえ!」

ロビンちゃんの過去編を見たワイ「なんでだよぉ……オハラの人たちが何をしたっていうんだよぉ……グスッグスッ世界政府海軍ゆるさねぇな(海に投げ捨てながら)」
#買ったよ

,初見感想

えにえすろび~
そげキング……あんたえらいよ……
足手まといだとか言ってる割には巨人を味方につけたりフランキー一味に指示したりちゃんとできてるじゃないか……
そして動物たちが苦しむのは辛い……彼らなりの恩義と仁義があるんだろうがあんま虐めないであげてくれ~~~
えっ……ブルーノがルフィのギア2で簡単にのされてしまった……ドアドアなんてどうやって勝てるのかわからないようなチート技なのに!?……なんか逆にREDで活躍できてよかったなお前……
しかしギア2はマジでかっこいい 小学生が当時こぞって真似したという理由もわかる

んで一味勢ぞろいまで読んだ!うおおお!次はついに謎めいたロビンちゃんの過去編だよ……畳む

,初見感想

拗らせているのはアレとしてもGOLD面白かった
Zがだいぶ激熱シリアスだったぶんこっちはかなりエンタメに振ってる感があってわたしはこっちのほうが肌に合う
それでもテゾーロの過去が激重すぎて消化しきれないけれども
しかしルッチとサボの対決要るか?……要るかぁ……
そういうのもしたいが故にスタンピードになったんやなというのもわかる畳む

初見感想,

FILMGOLDを見てからなんか様子がおかしい
コビーのときほどではないが……カリナミ……テゾステ……

初見感想,

107巻(見てない)
先に読んだ家族に「中将生きてると思う?」と質問したら「全然生きてると思う」と返ってきたからその言葉を信じたい
あとSBSにビビの夢女児が居たらしくわろた畳む

,初見感想

気軽に見れるやつという名目で麦わらチェイスを見てたけど、バズの造形が好きすぎる
老犬も凛々しい姿もどっちもたまらん

初見感想,

2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

うぉ~た~せぶん
プロトタイプの暴走海列車登場でさらに今まで対立してた三すくみが手を組み突き進む展開にやっぱこうでなくちゃ!!ってなった
あと一連の狂言廻しをしているココロさんがこの先死ぬかもしれないとわかってても飄々と舵を取る姿がさりげなくかっけえ……。
アイスバーグさんの夢適性高くない!?いやワンピはもともと夢女子大発生ジャンルではあるが畳む

,初見感想

サンジくん政府の海列車に単身乗り込むのこーーーれスケベです(?)
あまりにもえっちで一回単行本閉じた

,初見感想

2019年のウォーターバトルがふと目に入って想いを馳せている
ローさんかわいい〜〜〜あ〜〜〜コビメッポ〜〜〜😭😭😭ルフィの動きマジでルフィ
このジャンルどこに沼があるかわからんな

,初見感想

ゲダツ様扉絵の唐突なコーザさんは心臓に悪いときく……。

,初見感想

ピ学を読むたびにえっちなスモやんの回に釣られて男気に惚れてしまう
あれピ学の作者さん絶対スモやん推しだよね!?
もちろんコビメッポも最高なんだ……

,初見感想

<TVアニメ25周年&Netflixシリーズ実写ドラマ版大好評記念!ONE PIECEエントリーキャンペーン!順次603話無料!>

無料だーーー!!!!
だがSBSは読みたいし紙は欲しいので単行本揃えるのはそのまま続行する
スリラーバークから合流するぞ~~

,初見感想

Zみた 小学生みたいな感想しかない
海賊無双か??ってくらいの圧巻の戦闘シーン!!機械腕!!メカ!!おっぱい!!ロリ化からのおっぱい!!!スケールのでかい火山!!!がもりだくさんで男子中学生の見た夢か……?って思ったら千巻に「男子中高生がテーマです」と書かれてておだっち……ってなった。
それよりも銭湯のシーンSUKEBEすぎて台詞が頭に入らないよ!!!???
青キジが風来坊の出で立ちして実質主人公ばりの活躍をしておる。
あ!推しだ!!若造に昔話を語るじいちゃん……うっ胸が……。
元帥はお顔出ししてないのね。見たかったなぁ。畳む

初見感想,

うぉ~た~せぶん
さぁ誰が裏切り者なんでしょうかねー(棒読み)(流石に知ってる)
というか以前から徐々に気づいていたけどルッチパウリーのコンビ好きだわ 愉快なハト腹話術おじさん(?)

,初見感想

ロングリングロングランド
ナミさんアフロはすごいんだって(本当にすごかった)
そして来るぞ……青キジが……(ドドドド

,初見感想

1 2 3 4 5