わんぴっすぐだぐだ備忘録

ネタバレ配慮無しでぐだぐだ作品について駄弁るだけ 本誌感想もこちら / Homeへ戻る / RSS

2024年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

どれすろ〜ざ 過去編以外

鳥籠だあ〜〜!!!!
藤虎いいやつじゃん!というかやっぱ賭博は賭博でもルーレットより丁半させるほうが似合うよな知ってた!!!しかしなんというか、国民皆殺しにするドフィの味方させる任務を大将とは言え何も知らん新参に任せるの割と酷な気がする
カン十郎お茶目で可愛いな(一回ちょっとネタバレを忘れて)あとずっとオロオロしてる 台詞に落語の言い回しあるのはマジで気が付かなかった。このおだっちの蘊蓄がすごい
敵対同士だったコロシアム勢が一気に味方するのベタだけどサイコーーー!!
キャベツとても……いい……人気が欲しいとかなんかちょっと浅めのキャラ性や参戦動機だけど仲間のために決死で協力できるのえらいね……
セニョールとフランキー、言動はハードボイルドなのに技がひどい(ほめてる)
ピーカ……ピーカ声高いの!?(思わずアニメで確認した)なんかめっちゃ加工した犯人声みたいな声しとる……
ルフィとローの共闘バリ熱いな!!こう……なんか……頭脳戦に持ち込みたいローさんとその計画をことごとくぶち壊して進むルフィって感じでいいね

なんか知らん師弟奥義伝承イベント始まった!?ってそれはそうとサイベビ結婚おめでとう!!!幸せになれよ!!!!畳む

,初見感想

以前ここで喋っていた、頂上戦争のときのローさんがルフィを助けに行った理由がわからねえって言ってたけど、普通に”D”だからじゃんね……
ローはコラさんの件があったからこそ隠し名を隠して潜んでいたけど、なんも知らんまま警戒しないまま手配書に書かれたルフィの名前を見てまず同じ血筋かつ、どんなやつなんだろうって気になったんだろうね。
んでシャボンディの件と命張って兄を助けるルを見て、協力できるからこそここで死なせてたまるかと思ったんだろうね畳む

,初見感想

そういえば藤虎のオジキが出てきたときに言ってた
世界徴兵という単語が「藤虎や緑牛みたいな有能な能力を持っている人を破格の待遇でスカウトする」か「人数が足りないから各世界へ赤紙的なものを配って強制的に徴兵する」かで海軍内部だいぶ解釈変わるけど大丈夫そ?世界会議見れば良さそう?そう……畳む

,初見感想

どれすろ~ざ

ひとまず
ウソランドは最強なんれすよ!!
新世界からずっと難しい話をしてたしドフィ一族はかなり狡猾な手を使ってて今までずっとシリアスモードだったからウソランドの力(?)でシュガーが気絶したときに「あ……これワンピースでしたね……」と唐突にギャグ時空に戻された感じした
戦力の減ったぐるわらの一味に突然のビッグマム海賊船……終わった……バイバイサンジ……(知ってる)
ローさん完全に囚われの姫ですね お前さ~~~~~こんだけ恩売っといていきなり「同盟は解消した」と突っぱねて自分だけ被害を被ろうだなんて船長が認めるわけねえだろ!?全部助けるんだよ!!畳む


残りはコロシアムに現れた例の方の話しかしてない
エネル顔号泣ルフィで爆笑した ありがとう
いつもは精悍なルフィがサボの前では可愛い弟とお兄ちゃんになるのマジであざと……あざと主人公ですこれは
しかし今まで成長後サボはフィギュアやグッズの姿しか確認してなかったからコロシアムで戦う姿を見てると「え……動いてる!?」ってなる 動いてないぞよく見ろ
そういえば炎能力のないバトルをするという意味では貴重なシーンなのかこれ
は~~~動くと端々の仕草にやんちゃさが溢れてて好きに塗れてしまう~~~~畳む

,初見感想

どれすろ~ざ
だいぶ読んじゃった

楽しいコロシアム これ名前覚えんでいいやつ!?(突然出てきた大量のキャラ情報に戸惑うの図)とりあえずサイとおじいちゃんは覚えた おじいちゃんガープとレイリーさんの情報引き出すために拘束したほうがいい
ベベベベラミー!?ベラカス何やっとん!?いや知ってたけどドフィにうまいこと駒として使われてて草
バルトロメオ一味まだ一味じゃなかった ここで出会ってルフィ先輩ファンクラブ築くんかぁ REDのファンクラブの姿しか知らなかったからまさか野ションをする野郎だとは思ってなかった あいも変わらず能力が強すぎる
レベッカと兵隊さん……まってこういうの弱いんだって……大切な人の思い出が全てなかったことになるという事実歪曲設定マジで怖すぎて泣く 多分犯人はロリババァのアイツだ(大体わかった)まぁまだ救いありそうだからいいけどさぁ……グスン
お前七武海辞めてなかったんかーーい まぁそりゃそうか畳む

,初見感想

2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

やっと心情が落ち着いてきたので感想
モネさん以外のぱんくはざ~ど

超いいやつじゃん……全海兵がG-5だったらいいのにな……(なお騙されやすいという欠点もある)
ルフィが全部ぶっ飛ばしてみんな引き連れてトロッコに乗って突き進む疾走感にニッコリした
ちゃんと全部救えて……救え……う……ウアア!!!!(発狂)
子供たちも助かったけど一番頑張ったあの子の処置が不穏すぎる……大丈夫!?ベガパンクに改造されたりしない??
あ、スモロのサビこれですね!?把握した ローさんは理由もなく助ける思わせぶりが多すぎる……
そしてベビー5が現れた!想像した通りキュートでサイコー!!武器になる能力なのね

え、SMILEといいカイドウといいわりと最近解決したような目標案件がもう出そろうんだね。ということはこっから信じられない量の寄り道が挟まるということだ……。
ドフラミンゴ王様だったのか。しかもその地位をあっさり降りるほどの価値があのクソ野郎にあるということなのね
そういえば新七武海席割と空いてるし誰が入って……何でお前がいる!?バギー!!!

またスモやん負けてるじゃんも~~~~~~(怒)
青キジの目的も超気になる。エピソードオブクザンまだですか!?畳む


モネさん
というかまず次のドレスローザのコロシアムの勝者(?)は誰か知っているのにパンクハザードでモネさんが死ぬことは全く知らなかったし気づいていなかった。10年越しに辛い。
ドフィの指示で己を投げ打って自爆してすべてを吹き飛ばすことを躊躇なく選択する覚悟の決まり方もしんどいし勘違いした上司に心臓を打たれるのがあまりにも可哀そうすぎる。救いはないんですか。
もっと死ぬべき諸悪の根源クソ野郎がいるじゃん。
え~~~んもっと彼女のこと知りたかったよ~~~~。失ってはじめて気づく尊さ……。
いやまあなんかしれっと本編や扉絵で戻ってきそうな気もするけどさ~~~~~~~~~!!!!そうしたらドフィみたいに高笑いして椅子ひっくり返すけど内心それを望んでいる自分がいる畳む

,初見感想

ぱんくはざ~ど 情報量が多い

ローさん、やっぱりなんか麦わらに甘いよね??そして普通に一味のノリに飲み込まれそうになるローさんおいたわしや
子どもたちを探している親がちゃんと居たのでこれは生存フラグ立ったということでよろしいか
ああ~~クソ野郎のせいで名もなきモブが次々に泥人形に
茶ひげがこんな活躍するとは 見た目さえ良ければ人気キャラ入りですよこれは
いや、好きな人に大変にもうしわけないんだけどもスモやんよりも無能力で泥臭く戦っているたしぎちゃんのほうがかっこよく見えるのは私が無能力者推しだからなのかそうなのか
あんまり勝ってるところをみたことないからというのもある
モネさんゾオンだと思わせといてまさかの雪女系ロギア種 これは一杯食わされましたわ
モネさん死んじゃったの~いや死ぬわけ無いか……ロギアだし……畳む

,初見感想

パンクハザ―ド!!!

ローさん~~~!!モネさん~~~~~~!!!諸悪の根源クソ野郎(シーザー)~~~!!(団扇振る)
それぞれの目的が交錯しすぎてもうお噂はかねがねの人が出るたびに団扇を振ることしかできない……あ、ローさんの目的?多分スマイルだろ?
週刊誌で半端にやったら打ち切り確実なレベルの群像劇を成立させちまうのはジャンルの底力を感じる
ローさん七武海に入ったんだ!今だいぶ席空いてそうだもんな
茶ひげ……茶ひげだ!?白ひげ亡き後にちょこっとだけ出てたよね!?
子供たちは……殺さんでくれ……でも死んだと思われてたかつ体長がでかくなった子供たちってもとの家戻ってもさ……つらいね……
なんか部下が海軍にしては気さくすぎる……G-5だから?
以前からエッチだと思っていたたしぎinスモやんやっぱりエッチだ
モネさんがハーピーになった経緯はまた来るのかしら 羽で紙めくってるのカワヨ畳む

,初見感想

ぎょじんと~とパンクハザード直前

ペコムズとタマゴ……もうソシャゲのちょっとザコっぽいムーブしか思い出せねぇ!こんなカッコつけて強者感出してるのに!
もうビックマムとプリンちゃん出るんやな それはそれとして普通にガチガチに喧嘩売ってるの草
菓子の代わりに渡した財宝の中に爆弾仕込まれてたっぽいのマジで爆笑した 結局爆発したんだろうか……したんだろうなぁ……

元帥の座争いの情報メチャクチャ知りたかった!!青キジが抜けたっぽい~話はZで既に把握してたしな そうかこういう経緯で
スモやんとたしぎちゃんめっちゃお久~~~立派になって……
ほんでなんか変な侍出てきたな……誰だ……(次の表紙を見る)お、お前は……傅ジロー!!(違います錦えもんです)畳む

,初見感想

ぎょじんと~
だいぶ間が開いてしまったが一気に読み倒している

いきなり情報量多すぎてビビり倒しているジンちゃん……ごめんようちの船長が
過去編 アーロンも一応仁義というやつはあるんだな 同族大好きっ子ちゃんだけど
難しい問題なのにあまりにも敵がわかりやすいーーっ
そして船長しょっぱなから寝るな!!確かにぶっ倒せばいいけども笑
ええ?マダム・シャーリーってアーロンの妹だったの!!??この兄妹どんな会話するんだ
ホーディの暴走を止めるためにみんな立ち向かったけどなんというか全く負ける気がしなかったな
カリブーもしっっかりぶっ潰して進もうと思ったのにまた一波乱。うおおビッグマムだー!!!畳む

,初見感想

2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

いやしかしデッケンさん?の能力最強過ぎないか?いや多分どっか絶対弱点はあるとは思うが

,初見感想

魚人島~~ ちょっと久しぶり
か、カリブー!!!!www
ダイオウダコが仲間になるの表紙でバレてたけどここのくだり久しぶりにわちゃわちゃしてて良い。覇気で仲間になったのかな
ケイミ~ちゃんおひさ ちょっとおとなになった?
事前情報としてこの編では普通にあかんことしてると言われてるけどこれかなぁ カリブーを放置した罪……
しらほしちゃんカワイカワイイネ いやマジで可愛い……
罪を着せられ反撃したら占拠しちゃったの爆笑しちゃったしルフィがしらほしを連れ出すくだりめちゃくちゃアツいしたまんねーけど……サメちゃんおいたわしや……畳む

,初見感想

ハンドアイランドの蝋人形のおじさん見て、
なーーーんか、あのおじさん誰かに似てるんよなあ……とぼんやり考えたけど


そうだわ、空島行く時のクリケットのおじさんやんけーー!!!聖人具合がそっくり!!

,初見感想,

2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

3D2Y
おれは!!!!!弱い!!!!!!
失ったものを数えない、後悔を重ねないでいま目の前にあるものを考えるということを言うのはカタギじゃなさそうなジンベエならではの考えって気がするね。これが例えばローさんなら絶対言わないだろうし。
レイリーさんのセクシーシーンだ!(扉絵)と思って開いた次のページもセクシーシーンで笑っちゃった
レイシーシャッキーお察し良すぎない……!?
恋するハンコックかわいい。どんどん結婚から遠ざかっていくのワロタ

ロビンちゃん革命軍にお邪魔してたのね
デュバルまじでいいヤツすぎ もうお前も一味でいいだろ
2年後サンジの分け目も眉毛も変わってるのも今や当たり前のように知ってるけど初見はまぁビビるよな
レイリーさん意外と涙もろいよな。好き。
ペローナちゃん良すぎ~~~~❣ちゃんとクマシーのぬいぐるみ持ってるのかわいい
デマロ・ブラックに騙されてやってきたけどカリブーとコリブーのほうが強かったパターンか。いいね
ヒエ……くま……疑ってごめんよお前いいヤツだったんだな……次会うときは敵だけど……畳む

,初見感想

ASL
ダダンとかマキノさんとかの関係全然わかんなかったから助かる。ガープおじい……。
しまった!!サボも義兄弟だ!!!(何故かエースとは義兄弟な代わりにルフィとは実兄弟だと思い込んでいた)
えっあっ……尊いな……俺達最強No.1じゃねーか。さすが人気トリオ(後方彼氏面)
ルフィって寂しがりだったんだ……ここまで王道主人公ヅラしてたのに急に人間味が溢れてきてきたし多分ここの出来事のあれそれが二話の不自然なほどの言動につながってるんだよな(コビー推しとってはここ大事なところ)
世界に殺された少年たちとそして革命へ。なるほどこの時点でお互い死んだと思っているのね……再会が楽しみだわ
え、ええと……せっかくドラゴンさんとイワちゃん出てきたのに次の話の扉絵なんですかアレ???(なんかこの巻の扉オダッチめっちゃふざけてるよな……戦争疲れなのかも)

えっ……お前革命軍なの!??(見覚えのある巨体とクマ耳を見て)畳む

,初見感想

頂上 長いので分ける
親父ぃーーーっ!!
黒ひげは悪いやつだなぁ(〇回目)
しかしメタ的視点を持っていると本当にすごくヴィランらしいムーブしててたまらない。嫌ってはいるが嫌いになり切れない絶妙な塩梅がある。
これでジンベエニキ仲間にならないとかバグだろ
結果が断片的に伝わって情報がそぎ落とされてうねりを上げる世界の描写があまりにもリアリティがありすぎて……俺たちも地球の裏側で何があったかなんて断片的にしかわからないしね……(落ち込む)
ルフィが完全にPSTDになっている……つらいね……世界は平和になったけど完膚なきまでの敗北だもんね……。畳む


腐注
ローーーーーさん!!??ナンデココニ!?いやめちゃくちゃ助かったけど!!
人気キャラ故に「いや~言うてもそんなカプにするような側面あるかぁ?」一歩引いて読んでたけどあまりにも助けに来た理由がわからなさすぎて逆に”理解”っちまったなぁ……!?
いやまぁハンコックからの差し金っぽいしこの後のパンクハザ~ドドレスロ~ザ見たらなんとなくはわかるんだろうけど、シャボンディの一件でルフィのことだいぶ気に入ったようにしか見えなくてこれは人気出るわ……となった。畳む


勇気ある数秒
有名なシーンなので絶対泣くと思ってたらやっぱり泣いた……二話のオマージュがあるとは思わんやん!!!!
コビーくん辛い中めちゃくちゃ頑張ってサカズキに対して言いたいことを言うのが伝わってきてめきょめきょに泣いた。その結果は海軍側にしたら明らかに悪いだろうけども今後の海軍の方針としてなにかが変わってくれたら嬉しいんだよなあ。命は失ったらおしまいなので……
推しとしてはこれ以上ない感情が湧いてくるけどこのシーンは普通の人からどう印象を受けたのかがあまりにも気になる。メンタルヨワヨワだから批判されるとまためきょめきょになってしまうけども畳む


署長
可哀そうなシーンなのに尊いメーターぶち壊れてHAPPYになっちゃった(??)
今後無事に回復してくれたら嬉しいしあわよくば看病ニャバルさんが居てくれたらと祈っていたのに次の巻でマゼハンが仲良く釣りしててさすがに情緒壊れた オタクを弄んで楽しいですか先生!!!???畳む


おまけ(プライベート含む話)
「つらい……突然命が消える感覚がわかってしまったコビーくんみるのつらい……」と感受性豊かに話していたら家族から「いや15年前掲載の話だろ?もう終わったことじゃないか」と言われてさすがに腹パンした
うるせェ!!!!!!!!!!!おれにとっては今が一番つれェんだよ!!!!!!!畳む

,初見感想

頂上 エースんとこ
これは絶対に一晩おいたほうがいいと判断して今

百億万人が言っているとは思うが、絶対に助かる流れやったやん!!
サカズキもっと寡黙で口下手なイメージだと思ってたから、裏切り扇動とかのムーブでも然り煽るのがうまいのはちょっと意外だった。しかし白ひげの決死の攻撃で半壊したマリンフォードを見てもなお敗北者はなんかもう……なんだ!?
これに関しては強がり説もあるらしい なるほど
何でMr.3がここに!?と驚愕してちょっとご都合主義感を感じてしばらくページめくる手が止まったけど、ボンちゃんの漢気(オカマ気?)に感銘していたっぽくてちょっと感動 BWの絆……
兄弟の共闘はやっぱりアツくてたった数ページしかないのはちょっと寂しい もっと見たいよ~もう見れないんですけど……(ボソリ)ASLに関してはもうちょい後だね畳む

,初見感想

あー……ボニーちゃんが泣いてるのも今まさに察したって感じだよなぁ 本誌なんも知らんけど

,初見感想

頂上
58巻読む前ワイ「いや突然回想挟まれても…白ひげに感情移入できない…」

「バカな息子をそれでも愛そう……」

ワイ「ウオオオオーーー親父いいいいいい!!!!!!!(荒ぶる顔文字)」畳む

,初見感想

頂上戦争の感想あれではさすがに怒られそうなので追記

唐突に我々が知りえるはずがない過去回想が流れ始めたりして妙に白ひげ側に感情移入しずらくてなんかメタ的な意味で一歩引いて見てしまったな……海軍側でもなく七武海側のほうが様々な仁義があり謎もありつつで思い入れ強い 尺不足だと感じた アニメでは尺盛られているらしいので時間があったらその部分も見たいね
ワンピの中でも頂上戦争は冒険譚ってよりあくまで大河ドラマってのがよくわかる
いや戦いは最高潮に盛り上がるしこれから来る推しの名シーンを前にして緊張が止まらないけれども!!畳む

,初見感想

頂上戦争読んでる時
あまりにも情報量多すぎて処理できてない呻き
ウワーーーーーギャーーーーッ!!!!いけーーー!!
オーーーン推したちくるしいね可哀想にね;;;
ウオワーーーみんな頑張れーーーーどうなるんだ!!!!???
突然SBSで推し(ハンニャバル)のパンツが公開された?????
ルフィたちいけーーーー!!!!!
ワーーーーーー!!!!
えっ男のパンツでもいけるんですか???
ハンコック最高だぜーーーー!!!!
大将つよーーーー!????
ええーーーー????くま;;;;
あっ裏切られた畳む

,初見感想

インペルダウン終盤~開戦
ちょっとお腐れ

マゼハン結婚おめでとう(!!!!???)そうじゃなくても署長副署長としての心意気聞いちゃったらルフィが脱獄しちゃうのすごく申し訳なく思ってしまうね……
ボンちゃんもさぁ……好き……いや擬態能力持ちってこういうことやりがちだけど……アツい想い受け取ったぜ
クロちゃんバギちゃんも今でこそクロスギルドで馴染んでるけどここで出会ったんだよな~~はぁ~~

エース義兄だったのか!噂としては聞いてたけど……大海賊かつ大罪人の子で生まれたときから呪われているエースはまさしく運命の子
そして全面戦争へ。この勢揃い盛り上がるな~!
あ!あー!推しが!!一コマかつ重要な台詞だけど唐突に来るの心臓に悪い有名なシーンならともかく畳む

,初見感想

ところで噂に聞くシッケア~ルが出揃い始めているけどもたった数コマなのにゾロペロも強すぎません!?
ゾロ愛されているな……

,初見感想

インペルダウン
バギー!!ギャルディーノ!!ボンちゃん!!ジンベエ!!!!!(!?)
過去のボスラッシュ(味方)なのは当時から知ってたけど通しで見るとちょっと感動する
最初バギー一味インペルダウンの前にいるのかと思ったけど全然関係なかった クソ雑魚
ねえーーーボンちゃん最高じゃん……麦ちゃんの恩なんてアラバスタで釣り上げられただけじゃん……(!?)
なんで監獄内に森があるんですか……(??)
イワさんはあ!ボヘミアンラプソディの人だ!!ってなる

ところでマゼラン×ハンニャバルですかハンニャバル×マゼランですか
いや……流石に無いか……()畳む

,初見感想

インペルダウンの前に
モモンガ中将!!
船員が軒並み石化してもハンコックが来るまで一人で海王類と戦ってサバイブできる有能おじさん!!
数コマしか出てないのに魅力しかない……名前はアレだが畳む

,初見感想

女ヶ島 キノコグロっ……
やった~~巷で人気の性根最悪のクソワガママ女だぁ!!!紅こういう女だ~~いすき!!!(もちろんハンコックちゃんと好きです)
ここで高いところから落下して湯浴みを見ます。島抜け出しRTAを最速でこなす男ルフィ
やはりサンダーソニアお姉様は性癖おかしくなるて
三姉妹は焼印上書きしなかったのか まぁそりゃ魚人海賊団じゃないしそうか
しかしまぁはっちゃんの予想完璧に合ってたな 多分ここももしかしてリアタイでみてんじゃねぇか?
恋はいつでもハリケーンなのじゃ❣❣❣畳む

,初見感想

しゃぼんでぃ
情報が……情報が多い……っ!(某金田一)レイリーさんもっと教えてくださいよぉ~~!!
黄猿も部下が手を焼くマイペース系かぁ しかし能力が鬼ほど強え
やっぱりくま(本物)は多少荒っぽいが優しいやつだな 一体何の目的があるんだろう
一味がバラバラになっちゃったよ~~オワ~~
しかしまぁ各所で言われている3D2Yの意味がようやく理解して歓喜している。出てくるのはもうちょい先だと思うが
畳む

,初見感想

2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

スリラーバークのローラちゃん
中途半端に知識があるオタクなのでローラを見た瞬間「あ、ベッジの嫁さんだ」と口走ってしまうのですが、なんかどうやら義妹らしいっすね……
じゃあローラは永遠にフラれるままなの……可哀想……と思ったら扉絵企画でなんかいろいろあって部下の人と結婚しててはぁ~~~~最高か??となった 良かったねぇ
あとママのビブルカードって……アンタとんでもないものナミさんに渡してるじゃないのよ!!畳む

,初見感想

シャボンディで一旦立ち止まって
はっちゃんの頭の絆創膏ってなんだっけとアーロン編を読み返したら、明らかに天竜人の奴隷の焼印(これは知ってる)に似た形状の模様があってなるほどこれは
はっちゃんが奴隷ということはないだろうから、たまたま似ちゃって追われる立場になったのか、もしくは憧れてた人が実は奴隷で知らないまま模様をつけたのか畳む

,初見感想

ケイミ~とシャボンディ
うおー!ここらへんはリアタイで見たことあるぞ!
唯一リアタイしてた部分がケイミーパッパグの出会いとデュバル戦ってのもどうなの……!?
デュバルという名前はどっかで聞いたな……と思ったら顔見た瞬間色々思い出したわ 整形してもらえてよかったね
でもまだくまのときの傷が癒えないゾロはマジでいつか死にそうだから勘弁してくれ
シャッキー!!!やっぱりいい女だ(年齢不詳)
そして最悪の世代お顔出し 今やさんざん擦られているローの「ドレーク屋ぁ……」が聞けてHAPPY畳む

,初見感想

1 2 3 4 5